ナガスポウオーキング同好会のブログ

ナガスポウオーキング同好会のブログです。

2016.05.14 竹の径の古墳めぐりと東乙訓めぐり

f:id:take4ni4da:20160606104403j:plain
 乙訓地区に広がる4,5世紀ごろ造られた古墳群をめぐりました。
 阪急洛西口を出発。今朝は、ちょっぴり寒い朝です。まあ、歩いていたら暑くなるでしょう。駅前から西に向かい、御所海道の交差点から、わき道にそれて狭い民家の間の道を行きました。ちょっとわかりにくい道を折れて、古墳の前に物集城跡を訪れました。室町時代から戦国時代に、土地の国人、物集女氏の城で、信長の家来の細川藤孝によって城主が殺されて衰退したといわれています。
 なおも、民家の間を行き物集女公民館を少し行った淳和天皇火葬塚前から、まず最初の古墳「物集女車塚古墳」につきました。周りが住宅地に囲まれた公園になって整備され、説明板が設けてありました。
 さらに、坂を上りおなじみの竹林公園でトイレ休憩をとりました。ここからは、南へ竹林の径を通り途中「寺戸大塚古墳」を過ぎ、竹林の径を進みました。この辺りを「西の丘トリム」というそうです。暫く下っていくと、左手に「桓武天皇皇后陵」があり、さらに下っていくと、「五塚原古墳」があります。卑弥呼の墓である「箸墓古墳」と同じ構造であることが最近の調査で分かったそうです。
 「五塚原古墳」を過ぎて、向町競輪場の横を登っていき、勝山公園につきました。今日はここで昼食でした。公園の中央には「元稲荷古墳」があり、前方後方墳の大きな古墳です。
 昼食後、古墳をバックに記念写真を撮り出発。向日神社前から、日蓮宗の南真経寺、北真経寺を通り抜けて、長岡宮大極殿から西向日公園を通り、長岡宮築地跡を見て閑静な西向日の住宅地を通りナガスポにゴールしました。

f:id:take4ni4da:20160606112904j:plain
物集車塚古墳

f:id:take4ni4da:20160606112920j:plain 竹林公園で休憩

f:id:take4ni4da:20160606113030j:plain
竹林の径を行く

f:id:take4ni4da:20160606113111j:plain
寺戸大塚古墳

f:id:take4ni4da:20160606113203j:plain
勝山公園で昼食後ハイポーズ!

f:id:take4ni4da:20160606113312j:plain
南真経寺でちょっと休憩

次回の例会
2016.6.25 あじさい寺を訪ねて 15㌔(健脚)
集合:JR山崎(離宮八幡宮
コース:JR山崎~サントリー山崎蒸留所~水無瀬の滝~若山神社~大仏乗願寺
    ~柳谷観音(楊谷寺)(昼食)~土御門天皇陵~長岡天満宮~ナガスポ
*25,26日柳谷観音では、あじさい祭が催されていますので、かなり混雑が予想されます。昼食時間は自由行動とし、出発時を決めて集合していただきます。
尚、拝観料が500円要ります。