ナガスポウオーキング同好会のブログ

ナガスポウオーキング同好会のブログです。

2016.01.16 双ケ岡と北嵯峨ウオーク

f:id:take4ni4da:20160118101944j:plainJR花園駅を出発して、法金剛院前を通り登山口から双ケ岡に登り始めました。緩やかな登りを、ふうふう息を切らしながら10分ほどで三の岡頂上に着きました。その後稜線をたどって二の岡に向かい難なく頂上に着きました。ここから、一箇所ちょっと危ない下りを、慎重に下りて最後の登りで、一の岡頂上に着きました。一の岡頂上で、西山方面と眼下の仁和寺方面の景色を眺めながら、しばしの休憩を取りました。
 三つのピークを越えたあと、山麓の広場でトイレ休憩をとって、嵐電の踏切を越えて仁和寺に入り列詰め休憩をしました。
 仁和寺から、御室八十八箇所の一部を通り、民家の間の道を行き、福王子交差点から宇多野病院を通って広沢児童公園で昼食をりました。公園に着く前にすこし雨がポツポツと来て心配しましたが、すぐに止んでしまいました。
 午後は近くにある源氏物語ゆかりの遍照寺に寄り、児(ちご)神社から広沢池畔で集合写真を撮って、北にたどって、後宇多天皇稜から西に向いました。しばらく行くと、嵯峨天皇稜に向う参道の入口に着きました。嵯峨天皇稜まで530段の階段を登らなければならないので、登る組と、登らない組に別れ、登らない人は先の大覚寺前の休憩所で待つということで、大半の登攀組みは、一所懸命登り15分ほどで山頂に着きました。途中の参道から、東方面の眺めが素晴らしかったです。登攀した人たちを集めて、記念写真を撮った後ゆっくりと慎重に下りました。
 後は、大覚寺でトイレ休憩をとっている先発隊に合流して、清涼寺(釈迦堂)を通り抜けて、二尊院、御髪神社、トロッコ列車の駅前から大河内山荘前を通って、亀山公園の展望台へ登りました。保津峡とトロッコ列車の線路が展望できる場所で、大堰川の治水に活躍した角倉了以(すみのくらりょうい)のエピソードを、今日のリーダーのSiさんが説明しました。そのあと、 亀山公園に建つ角倉了以像に立ち寄り、嵐山に下り渡月橋を渡り阪急嵐山駅にゴールしました。お疲れ様でした。参加者は48名でした。有難うございました。

f:id:take4ni4da:20160118105104j:plainさあ、双ケ岡の登りだ。頑張ろう!

f:id:take4ni4da:20160118105135j:plain一の岡からの眺めを楽しみました。

f:id:take4ni4da:20160118105200j:plain仁和寺に着きました。

f:id:take4ni4da:20160118105547j:plain御室八十八箇所の一部を味わいました。

f:id:take4ni4da:20160118105606j:plain源氏物語ゆかりの遍照寺に寄りました。

f:id:take4ni4da:20160118105734j:plain嵯峨天皇稜登攀の人たちです。

f:id:take4ni4da:20160118105752j:plain同じく、よく頑張りました。

f:id:take4ni4da:20160118105815j:plain嵯峨天皇稜参道からの眺めです。

f:id:take4ni4da:20160118105909j:plain清涼寺(嵯峨釈迦堂)

f:id:take4ni4da:20160118105927j:plain亀山公園展望台