ナガスポウオーキング同好会のブログ

ナガスポウオーキング同好会のブログです。

2019.01.06新春神社巡りウオーク

f:id:take4ni4da:20190110150557j:plain

子守勝手神社にて

 2019年、平成最後の新春ウオークに大勢のウオーカーが参集しました。ナガスポ前で受付後、新田公園で出発式を行い、ナガスポスタッフの紹介後出発しました。アゼリア通りを東に進み、西国街道から一文橋を渡り、阪急西向日駅前から朝堂院公園で休憩の予定でしたが、6日まで休みということで前を通り過ぎ、長岡宮大極殿跡で休憩。トイレもないので、早々に南真経寺を通り抜けて、神社巡り一番目の向日神社で休憩しました。お参りを済ませて、急な石段を下りて西に向かい、二番目の角野宮神社に。民家の中の小さな神社にお参りをして、西に向かい粟生光明寺の階段を登り、御影堂に手を合わせ、さらに登って子守勝手神社を訪れ、拝殿前で集合写真を撮りました。さて、12時も過ぎました。見晴らしの良い階段を下りてしばらくして、西山公園に着き、昼食となりました。
 午後は、西山体育館を通り抜けて、竹の径を進み、ぬけたところでびっくり。去年来たときは、鬱蒼とした森におおわれていた走田神社の木々がすっかり伐採されて、山城のような様相になっていました。すっかり開けた坂道を登り走田神社に参り、しばらく上から思いもよらぬ絶景を眺めた後、最後の長岡天満宮に参りナガスポにゴールしました。

f:id:take4ni4da:20190110155214j:plain

新田公園で新春初の出発式

f:id:take4ni4da:20190110155314j:plain

小畑川遊歩道を一文橋に

f:id:take4ni4da:20190110155412j:plain

向日神社

f:id:take4ni4da:20190110155456j:plain

角宮神社

f:id:take4ni4da:20190110155527j:plain

粟生光明寺の石段を登る

f:id:take4ni4da:20190110155707j:plain

粟生光明寺御影堂

f:id:take4ni4da:20190110155815j:plain

子守勝手神社の干支の竹細工

f:id:take4ni4da:20190110155908j:plain

木々が伐採されて山城のような走田神社

f:id:take4ni4da:20190110160026j:plain

走田神社に登る

f:id:take4ni4da:20190110160140j:plain

走田神社の拝殿

f:id:take4ni4da:20190110160311j:plain

最後は長岡天満宮に参って、ナガスポにゴール

次回の例会案内
2019.01.27 門前狛犬めぐり 阪急・河原町駅東改札口(四条河原)10時集合
コース:四条河原~安井金比羅宮知恩院~松風天満宮岡崎公園~岡崎神社~宗忠神社~吉田神社~京阪・出町柳駅
距離: 10㌔ IVVなし

2018.12.24小泉川源流と勝竜寺コース

f:id:take4ni4da:20181230122740j:plain

勝竜寺にて(左後ろが、ボケ封じ観音)

 今年最後の例会に、ナガスポ始まって以来の95名ものウオーカーが集ってくださいました。ナガスポ近くの新田公園で出発式の後スタート。西に向かい、長岡天満宮に参り列詰め休憩をとりました。境内には、来年の干支「亥」の絵馬が飾られていました。柳谷道を西に向かい、途中から小泉川を遡上し、源流付近に到着しました。本来の源流には更に川に沿って進み、柳谷に向かう山道をたどって立石橋を進んだところですが、距離が伸びますので、ここまでとしました。すぐそばにある西代里山公園でトイレ列詰め休憩をとり、先に進みました。高台地区の住宅街を通り、西乙訓高校前から小倉神社で休憩をとりました。もうお昼に近かったですが、まだ、お弁当は開けないでくださいと我慢してもらいました。小倉神社を出発、新しくできた川沿いの道を進み、ずっと下りの道を阪急電車のガードを潜り抜けました。そのあとJR京都線に下を潜り抜ける日本一小さな「ねじりまんぽ」のトンネルを腰をかがめて通り抜け、国道171号線を渡って、淀川河川敷公園に到着し、やっと昼食となりました。
 冷たい風が吹き抜ける河川敷の昼食後、出発し国道171号線を渡り、狭い民家の間の道を進み、恵解山古墳のまえを通って、勝竜寺に到着しました。今日はここで、記念写真を撮りました。勝竜寺は洛西観音霊場十四番で、本殿前にはぼけ封じの観音様が祀られています。勝竜寺城公園で、トイレ休憩の後、西國街道をたどりナガスポにゴールしました。普段は50名以下でしたが、95名もの団体はスタッフ14名で、なんとかやりくり。
 本年は、有難うございました。来年もどうぞよろしくお願いします。
 良いお年を。

f:id:take4ni4da:20181231184918j:plain

新田公園で出発式

f:id:take4ni4da:20181231184955j:plain

長岡天満宮八条ヶ池を渡る

f:id:take4ni4da:20181231185045j:plain

西代公園で休憩

f:id:take4ni4da:20181231185128j:plain

高台地区を進み小倉神社へ

f:id:take4ni4da:20181231185230j:plain

日本一小さなねじりまんぽをくぐる

f:id:take4ni4da:20181231185314j:plain

台風の傷跡が残る淀川河川敷公園を出発

次回例会

2019.1.6(日)「新春の神社巡りウオーク」阪急・長岡天神駅(ナガスポ)10時集合
コース:ナガスポ(新田公園)~西国街道~一文橋~長岡宮大極殿跡~向日神社~角宮神社~光明寺~子守勝手神社~西山公園~走田神社~長岡天満宮~アゼリア通り~ナガスポ
距 離: 15㌔ IVVあり








 

2018.12.02紅葉に映える胡宮(このみや)神社とキリンビール工場見学ウオーク

f:id:take4ni4da:20181203134601j:plain

紅葉の名所故宮神社

 遠いなあと一言。JR彦根南に集合し近くの広場で出発式をしました。今日は、絶好の秋晴れでちょっと暖かい朝です。駅前を出発し、南東方向に向かいました。近江鉄道高宮駅で列詰め休憩をとり、近江鉄道多賀線に沿って歩き、スクリーン駅を経て進むと右遠くに、目指すキリンビールの工場が見えました。ショートカットしていけば、すぐに着けそうですが、線路に沿ってまっすぐ歩きます。多賀大社駅で再び、休憩をとり、多賀大社の参道を進みました。多賀大社に参拝後、細い道を抜けて近江グリーンロードの緩い坂を登り昼食場所の多賀サービスエリアに着きました。
 午後は、しばらく行った故宮神社に参り、感動の紅葉を楽しみ、記念写真を撮り出発しました。名神高速道路をくぐって、民家の間を抜けていくと目的のキリンビール滋賀工場が見えました。しばらく田園風景の中を進みビール工場に予定より20分ほど早く着いたので、見学開始の2時まで待たされました。
 2時から工場見学して、最後に美味しい出来立てのビールを試飲させていただいた後、工場を後に最寄りの近江鉄道駅と集合場所のJR南彦根駅に別れて、進んで解散となりました。

f:id:take4ni4da:20181203142638j:plain

JR南彦根近くの広場で出発式

f:id:take4ni4da:20181203142816j:plain

高宮駅で休憩

f:id:take4ni4da:20181203142939j:plain

多賀大社に参る

f:id:take4ni4da:20181203143028j:plain

多賀大社の紅葉

f:id:take4ni4da:20181203143104j:plain

近江グリーンロードを進む

f:id:take4ni4da:20181203143152j:plain

故宮神社に

f:id:take4ni4da:20181203143237j:plain

故宮神社の紅葉をバックに

f:id:take4ni4da:20181203143342j:plain

真っ赤な紅葉

f:id:take4ni4da:20181203143418j:plain

階段の上は拝殿

f:id:take4ni4da:20181203143511j:plain

紅葉をバックに、もう一枚

f:id:take4ni4da:20181203143605j:plain

故宮神社の鳥居

f:id:take4ni4da:20181203143642j:plain

ビール工場が見える

f:id:take4ni4da:20181203143739j:plain

工場見学

f:id:take4ni4da:20181203143809j:plain

美味しいビールで乾杯!

次回の例会

2018年12月24日(月・祝) 長岡天神駅(ナガスポ)10時集合
「小泉川源流を勝竜寺コース」
コース:ナガスポ(新田公園)~長岡天満宮~柳谷橋~小泉川源流付近(西代里山公園)~小倉神社~淀川河川敷公園~勝竜寺~勝竜寺城公園~ナガスポ
距離:15㌔ IVVあり

















2018.11.23なにわ名水と坂めぐり

f:id:take4ni4da:20181126223323j:plain
生玉神社にて
 JR大阪環状線のアクシデントで外回り線が普通の中、大勢のウオーカーが集ってくださいました。出発式の後、遅れて来てくれる人のためにスタッフを一人残してスタートしました。大阪城ホールから、大阪城の内堀に沿って進み、玉造口から大阪国際平和センター前で、列詰め休憩をとりました。その近くの「城中焼亡埋骨墳」の碑の前を訪れました。戊辰戦争の際、旧幕府軍が自害したのを悼んで建てられ、地元の人から「残念塚」とか、「残念さん」と呼ばれ、どんな願いもかなえてくれるとして信仰を集めたと言われています。歩道橋を渡って南に進み、「あいどり坂」を登って玉造の町を南に進み、真田幸村の勇ましい銅像が立つ三光神社公園で、Maさんから真田幸村についての語り部を聞きました。NHK大河ドラマ真田丸」放映当時は、良く来ましたね。さらに南に進み、真田山公園で休憩。西に進み味原本町を通り、高津の宮の梅の井を見て、千日前通りを渡って、真言坂を登り、生玉神社に着き、生玉公園で昼食休憩としました。昼食後、記念写真を撮ってスタート。南に進み、源聖寺坂を右に見送って、六万体の交差点を進み、愛染坂を下り、清水坂を登り、清水寺の舞台に立ち、通天閣あべのハルカスを見て、真田幸村終焉の地、安居神社を通り抜けて、四天王寺で列詰め休憩をとりました。亀井の水の湧き出る亀井堂を見て、南大門から出て、最後に本清水を訪れてJR天王寺にゴールしました。

f:id:take4ni4da:20181126222728j:plain
大阪城公園駅前から出発

f:id:take4ni4da:20181126231419j:plain
大阪城もくっきり

f:id:take4ni4da:20181126231506j:plain
城中焼亡埋骨墳(残念さん)

f:id:take4ni4da:20181126231609j:plain
あいどり坂を登る

f:id:take4ni4da:20181126231651j:plain
三光神社公園で語り部の話を聞く

f:id:take4ni4da:20181126231744j:plain
高津宮の梅の井の前を通る

f:id:take4ni4da:20181126231833j:plain
真言

f:id:take4ni4da:20181126231922j:plain
愛染坂を下る

f:id:take4ni4da:20181126232001j:plain
金龍水(銀龍山泰聖寺)

f:id:take4ni4da:20181126232202j:plain
清水坂

f:id:take4ni4da:20181126232235j:plain
清水の舞台から通天閣

f:id:take4ni4da:20181126232333j:plain
安居神社(右端に真田幸村像)

f:id:take4ni4da:20181126232431j:plain
四天王寺

f:id:take4ni4da:20181126232458j:plain
亀井堂

f:id:take4ni4da:20181126232526j:plain
本清水

次回の例会

2018.12.02 JR琵琶湖線南彦根駅 10時集合
「紅葉に映える胡宮(このみや)神社とキリンビール工場見学」
コース:南彦根駅~楠通り~高宮町~近江鉄道多賀大社駅~多賀大社~多賀サービスエリア~故宮神社~キリンビール滋賀工場
距離:13㌔ IVVなし

2018.11.03天下分け目の古戦場巡りウオーク

f:id:take4ni4da:20181105153200j:plain
山崎合戦古戦場跡にて

 当初「天下分け目の天王山から西山古道ウオーク」というタイトルで、年間予定表に計画しましたが、台風21号で、天王山の登山道が甚大な被害を受けて、通行止めになったため、表記のタイトルでの開催となりました。快晴のJR山崎駅前の離宮八幡宮で出発式の後スタートしました。寶積寺(ほうしゃくじ)から観音寺(山崎聖天)に向かう道が、急な登りと荒れた山道なので、足に自信のない参加者にはまっすぐ下の道に行ってもらい、観音寺を下りたところで合流ということで、JR山崎駅の踏切で別れ、寶積寺に向かって急坂を登りました。喘ぎながら登って山門を入ったところで、列詰めトイレ休憩をとりました。境内に入った右側には、秀吉が一夜にして建てたといわれる三重塔「秀吉一夜之塔」は青空にすっと建っていました。一寸法師の打ち出の小槌の逸話もあるという寶積寺を後に、大山崎美術館の横を通り観音寺に向かい道を進みます。この道は通行止めの黄いろいテープが貼ってありましたが、下見をした結果、難なく安全な道だということも分かったので、テープをくぐって進みました。途中、三川合流の絶景を見ることもできました。観音寺の急な石段を登り、本殿に参ったと緩い車が通る道を下り、下の道を来たウオーカーと合流しました。北に向かって歩き、名神高速の下を通り右に向かい「天王山古戦橋」を渡り。小泉川を渡って「山崎合戦古戦場跡」で、Maさんから山崎合戦の状況の説明を聞きました。その後、天王山をバックに記念写真を撮って出発。しばらく住宅街を歩き「明智光秀本陣跡」を通り、サントリービール京都工場前を通って、阪急・西山天王山駅でトイレ休憩をとりました。さらに阪急のガードをくぐり、緩い坂を登って小倉神社に着き、昼食休憩をとりました。
 午後は、高台の住宅地を通り、西代里山公園で休憩後、小泉川源流辺りから長岡天満宮からナガスポにゴールしました。

f:id:take4ni4da:20181105161135j:plain
離宮八幡宮精油発祥の地)

f:id:take4ni4da:20181105161314j:plain
寶積寺への急な登り

f:id:take4ni4da:20181105161401j:plain
秀吉一夜之塔

f:id:take4ni4da:20181105161448j:plain
寶積寺本堂

f:id:take4ni4da:20181105161535j:plain
観音寺に向かう道。倒木、倒竹が多い

f:id:take4ni4da:20181105161712j:plain
観音寺(山崎聖天)

f:id:take4ni4da:20181105161755j:plain
倒木によりペッチャンコになったお堂

f:id:take4ni4da:20181105161927j:plain
JR京都線と阪急をまたぐ跨線橋「天王山古戦橋」当て字が楽しい

f:id:take4ni4da:20181105162120j:plain
山崎合戦古戦場跡でMaさんの解説を聞く

f:id:take4ni4da:20181105162223j:plain
明智光秀本陣跡

f:id:take4ni4da:20181105162259j:plain
阪急・西山天王山駅前で休憩

f:id:take4ni4da:20181105162341j:plain
小倉神社。創建1300年祭をやっていた。天王山の登山口でもある。

f:id:take4ni4da:20181105162534j:plain
西代里山公園で休憩。空が青いね

次回例会

2018.11.23「なにわ名水と坂めぐり」JR大阪環状線大阪城公園駅 10時集合
コース:JR大阪城公園~梅林~あいどり坂~真田山公園~梅の井(高津宮)~真言坂~生玉公園~愛染霊水~愛染坂~金龍水~清水坂玉出の滝~増井の清水~四天王寺(亀井の清水)~本清水~JR天王寺駅
距 離:13㌔ (IVVあり)



2018.10.27洛西ひとめぐりウオーク

f:id:take4ni4da:20181029160938j:plain
 夜来の雨も上がって次第に良くなりそうな空の下、阪急・桂駅前を出発しました。西へ向かい、国道9号線にある「西友」でトイレ列詰め休憩をとりました。9号線を渡り、西に向かい山道に入りました。緩い地道の登りの東海自然歩道を、ゆっくり進み、途中少し休憩をとり登って、桂坂の住宅地に着きました。さらに伸びる自然歩道をたどって、桂坂公園で休憩をとりました。桂坂公園を出たところのモミジバ(紅葉葉)フウの並木道の紅葉を愛でながら出発し、桂坂から山陰道を進みました。沓掛インター近くの交差点を渡り、しばらく登って大枝から細い道を下りました。道の両脇の店には美味しそうな名物の柿が並べられていました。千丈天満宮前を通り、新林池公園で休憩後、ところどころ紅葉した道を進み、洛西タカシマヤに到着して、昼食休憩としました。休憩後、記念写真を撮って出発。小畑川に沿って延々と歩き、スーパーまつもとで休憩後、さらに小畑川を下って、一文橋からナガスポにゴールしました。秋晴れの素晴らしいウオークになりました。

f:id:take4ni4da:20181029164954j:plain
東海自然歩道を進みます。

f:id:take4ni4da:20181029165102j:plain下見の時、沢山あった倒木はほとんど取り除かれていて、歩きやすくなっていました。感謝!

f:id:take4ni4da:20181029165237j:plain途中で一寸一休み

f:id:take4ni4da:20181029165315j:plain
桂坂公園前のモミジバフウの並木

f:id:take4ni4da:20181029165414j:plain
柿がたわわに成る大枝をゆく

f:id:take4ni4da:20181029165502j:plain
店先に並べられた美味しそうな柿
次回例会

11月3日(土・祝)「天下分け目の古戦場巡りウオーク」10時 JR山崎駅集合
コース:JR山崎駅離宮八幡宮~寶積寺~観音寺(山崎聖天)~山崎合戦古戦場跡~明智光秀本陣跡~阪急・西山天王山駅~小倉神社~長岡天満宮~ナガスポ
距離:13㌔ IVVあり

2018.10.06山陰街道から西ノ岡トリムウオーク

f:id:take4ni4da:20181011101211j:plain
 快晴の阪急・桂駅前に多くのウオーカーが集りました。今回は、向日神社向日市)を起点とし、美しい竹の径を通り洛西竹林公園京都市)を折り返す、5.3㌔のウオーキングやジョギングのコースを巡りました。桂駅前を出発し山陰街道を西に向かいました。街道筋の雰囲気が残る狭い道を、一列になって進み、樫原陣屋横にある建て直し中の公会堂を過ごしっさらに西に向かい三ノ宮神社に到着して休憩をとりました。ここで、ナガスポ語り部より三ノ宮神社に関する説明がありました。拝殿の天井には「酒呑童子の鬼」「禁門の変」「素戔嗚尊」の絵が飾られていて、みなさん眺めておられました。神社のすぐそばにある7世紀半ばごろに建立されたという樫原廃寺跡を通り過ぎて、住宅地を通り北ノ口公園で休憩しました。日差しが強くて水分補給を十分とりました。再出発して長い坂を下り、緩い登りになっている府道201号線を西へ進み、さらに西ノ岡竹林通りを登り、洛西竹林公園で休憩をとりました。
 ここから西ノ岡トリムコースが向日神社まで続いています。竹林通りを進み、竹林を出て南方向の見晴らしのいい道を進んで、桓武天皇皇后陵前を通り、どんどん下りていき向日町競輪場の西側を登り、向日神社の鳥居をくぐると昼食場所の勝山公園に着きました。西ノ岡トリムコースの終点です。勝山公園にある元稲荷古墳の上に上がりお弁当を食べました。
 午後は、向日神社の前で集合写真を撮って出発。南真経寺、長岡宮大極殿跡で小休止した後、西向日駅前から西国街道を通り、一文橋からナガスポにゴールしました。日差しはきつかったのですが、竹林を抜けてくる風が涼しくて、快適なウオークでした。

f:id:take4ni4da:20181011111342j:plain
出発前のストレッチ体操

f:id:take4ni4da:20181011111421j:plain
山陰街道を進む

f:id:take4ni4da:20181011111510j:plain
天井に飾られた三枚の絵を見る

f:id:take4ni4da:20181011111554j:plain
樫原廃寺跡を通り抜ける

f:id:take4ni4da:20181011111635j:plain
西ノ岡トリムコースの起点の洛西竹林公園

f:id:take4ni4da:20181011111751j:plain
寺戸大塚古墳前を過ぎる

f:id:take4ni4da:20181011111832j:plain
勝山公園で昼食

f:id:take4ni4da:20181011111911j:plain
元稲荷古墳(前方後方墳・3世紀末築造)

f:id:take4ni4da:20181011112439j:plain
南真経寺境内を行く

f:id:take4ni4da:20181011112525j:plain
長岡宮大極殿跡でちょっと休憩

f:id:take4ni4da:20181011112613j:plain
一文橋を過ぎ、小畑川遊歩道を進むと、もうすぐゴール

次回例会
10月27日(土)「洛西ひとめぐりウオーク」9時 阪急桂駅集合
コース:阪急・桂駅~西友東海自然歩道~桂坂公園~山陰道~新林池公園~洛西タカシマヤ~スーパーまつもと~一文橋~ナガスポ
距離:20㌔ IVVあり