ナガスポウオーキング同好会のブログ

ナガスポウオーキング同好会のブログです。

2018.01.20 冬の西山里山ウオーク

f:id:take4ni4da:20180123150620j:plain
 阪急・洛西口駅前で出発式の後、西に向かい、向日回生病院前から急な坂道を登り竹の径を進みました。洛西竹林公園で列詰め休憩をとりました。しばらくの休憩後、竹林公園から洛西ニュータウンに進みラクセーヌで再びトイレ休憩後、さらに緩い坂を登り洛西高校の傍を通り正面に西山を望みながら、西山山麓里山の道を進み、京春日と呼ばれ、紫式部氏神である大原野神社に到着して昼食休憩となりました。
 昼食後、鯉沢の池に架かる赤い橋で記念写真を撮って出発しました。のんびりとした里山風景を楽しみながら、アップダウンを繰り返して、京都女子大グランド横を通り、在原業平ゆかりの小塩山十輪寺を経て、光明寺でトイレ休憩後ナガスポにゴールしました。

f:id:take4ni4da:20180123153544j:plain
阪急・洛西口駅前で出発式

f:id:take4ni4da:20180123153647j:plain
竹の径への急な坂道を登る。

f:id:take4ni4da:20180123153746j:plain竹の径を行く

f:id:take4ni4da:20180123153825j:plain
竹林公園に着く

f:id:take4ni4da:20180123153903j:plain
大原野神社に到着

f:id:take4ni4da:20180123153945j:plain
大原野神社を出発

f:id:take4ni4da:20180123154042j:plain
十輪寺手前の急登

f:id:take4ni4da:20180123154205j:plain
通称業平寺と言われる、十輪寺

f:id:take4ni4da:20180123154314j:plain
光明寺
次回の例会
2018.02.04 京の門前菓子ウオーク 10時 JR円町駅集合
コース:JR・円町~法輪寺(だるま寺)~北野天満宮(長五郎餅)~石像寺(くぎ抜き地蔵)~千本えんま堂~船岡山公園(昼食)~今宮神社(あぶり餅)~大徳寺上御霊神社(唐板)~地下鉄・鞍馬口駅
13㌔ (IVVなし)

2018.01.07新春の神社めぐりウオーク

f:id:take4ni4da:20180111114322j:plain

ナガスポ新春恒例の「新春の神社めぐりウオーク」は、青く澄んだ快晴の空の下、新田公園で出発式を行いました。最初に、今年から就任した大中会長の挨拶と、新役員の紹介と会員の紹介を行いました。その後、ストレッチ体操をしてスタート。ナガスポの見せの前を通ってアゼリア通りを東に進み、旧西国街道で北に向きを変えてさらに進み、一文橋を渡りさらに旧西国街道を進み長岡宮跡で少し休憩の後、向日神社に初詣しました。境内で、トイレ休憩をとって神社の裏の急な階段を注意して下り善峯道を進み、二つ目の角宮神社に参りました。こちらは、向日神社と違って静かな神社です。角宮神社を後に、光明寺道を西に進み、光明寺の石段を登り本殿に参りました。しばらく休憩後、さらに進んで、新春ウオーク以外、普段はここまで来ない子守勝手神社に参って集合写真を撮りました。階段を降りて、しばらく行った西山公園で昼食休憩。
 午後は、西山体育館を通り抜けて、竹林の道を進み走田神社に参った後、参道の鳥居の傍でお楽しみお楽しみ抽選会を行いました。豪華賞品からジュースまで次々と発表されるたびに、一喜一憂して楽しみました。
 その後、いつもの道を進み長岡天満宮に参って、ナガスポにゴールしました。今年も一年、ナガスポをよろしくお願いします。

f:id:take4ni4da:20180111135607j:plainナガスポ会長からの新年の挨拶

f:id:take4ni4da:20180111135650j:plain西国街道を歩く

f:id:take4ni4da:20180111135729j:plain向日神社に初詣

f:id:take4ni4da:20180111135808j:plain
角宮神社に参る

f:id:take4ni4da:20180111135847j:plain
粟生光明寺の石段を登る

f:id:take4ni4da:20180111135931j:plain
光明寺の御影堂(みえどう)

f:id:take4ni4da:20180111141451j:plain
子守勝手神社にいつも飾られている竹細工の干支。毎年どんなんかなあと楽しみにしています。

f:id:take4ni4da:20180111141631j:plain
西山公園で昼食。白いところはジャブジャブ池と言って、夏になると親子連れが水遊びをして賑わいます。

f:id:take4ni4da:20180111141815j:plain
走田神社の本殿

f:id:take4ni4da:20180111142430j:plain
今年の運勢を占う大抽選会。何が当たったかな?

f:id:take4ni4da:20180111142539j:plain
長岡天満宮に参拝

次回の例会
2018.01.20 冬の西山里山ウオーク 14㌔
集 合:阪急・洛西口駅 10時
コース:阪急・洛西口駅洛西竹林公園ラクセーヌ~大原野神社~十輪寺~光明寺~長岡天満宮~ナガスポ(ゴール) 
IVVあり

2017.12.23長岡京&八幡市友愛コース

f:id:take4ni4da:20171225153439j:plain
快晴のナガスポ近くの新田公園で出発式をしてスタートしました。ナガスポの見送りを受けて、アゼリア通りを東に進み、長岡京市役所前を通り旧西国街道を南に進みました。JRのガードをくぐり、勝龍寺城跡公園で最初の列詰め休憩をとりました。大門橋、落合橋を通りサントリー通りを東に。宮前橋を渡り、淀城址公園んで休憩。さらに進んで、淀水路を通り淀大橋を渡り、かつて巨椋池の堤防であった道を進み、久御山町中央公民館に到着し、昼食休憩としました。午後は、木津川大橋を渡ったところで、記念写真を撮り、サイクリングロードを西に進みました。晴れ渡った空は、霞がかかり愛宕山や北山方面は良く見えませんでした。さらに進んで、赤い屋根のマンションが見えてくると堤防を降りて、安居橋を渡って、さざなみ公園に到着し休憩をとりました。休憩後、京阪の踏切を渡り、御幸橋を渡って背割り堤前の「さくらであい館」に着き休憩しました。桜のころは大変賑わっていますが、今は閑散としていてサイクリングロードを走行する人たちのいい休憩所となっているようです。淀川に架かる御幸橋を渡り、天王山大橋を渡って、恵解山古墳から旧西国街道をたどって、ナガスポにゴールしました。

f:id:take4ni4da:20171225155358j:plain
出発式

f:id:take4ni4da:20171225155431j:plain
西国街道を進みます。

f:id:take4ni4da:20171225155510j:plain
勝龍寺跡公園を出発

f:id:take4ni4da:20171225155712j:plain
淀城跡公園で休憩

f:id:take4ni4da:20171225155751j:plain
淀大橋を渡る

f:id:take4ni4da:20171225155827j:plain
久御山町中央公民館

f:id:take4ni4da:20171225152748j:plain
サイクリングロードを八幡市

f:id:take4ni4da:20171225155951j:plain
安居橋を渡って

f:id:take4ni4da:20171225160025j:plain
さざなみ公園で休憩

f:id:take4ni4da:20171225160106j:plain
さくらであい館でも、休憩

f:id:take4ni4da:20171225152755j:plain
御幸橋を渡る

今年は一年間有難うございました。

来年もよろしくお願いします。

次回の例会
2018.1.7(日)「新春の神社巡りウオーク」 ナガスポ10時集合
コース:ナガスポ~西国街道~一文橋~向日神社~角宮神社~光明寺~子守勝手神社~西山公園~走田神社~長岡天満宮~ナガスポ
距離:15㌔ ivvあり

2017.12.03 初冬の瀬田川洗堰ウオーク

f:id:take4ni4da:20171204235831j:plain
 午前10時に、JR石山駅に集合しました。すっきり晴れて、楽しいウオークになりそうです。石山駅を出発して、先ずは今日のIVVを発行してもらうウオーキングステーション「あるむ」に向かいました。と言っても、開店は11時からなので、前を通るだけです。店の前を通過してすぐに、瀬田川の河畔の道に入りました。水鳥がのんびり浮かんでいる広ーい瀬田川に沿って歩きました。しばらくして、瀬田の唐橋を渡りました。欄干は金属製でちょっとがっかりです。渡ってまっすぐ進んで神陵と言う交差点を左折してすぐに横断歩道を渡ったところに、猫の石像がありました。地図にわざわざ「猫の石像」と書いてあるので、なんか由緒ある石造かと想像していたのですが、何のことない、角の石屋の看板のようで、とてもセクシーなものでした。先に進んですぐに、建部大社に着きました。日本武尊を祭神とする神社で、境内に日本武尊の話を書いた看板が並んでいました。境内では、数組のカワイイ七五三の子供さんがお参りに来ていました。ここで休憩中、Hiさんが、さっきの神陵交差点の角に売っていた「たにし飴」を参加者全員に配ってくれました。タニシの形をしたニッキ味の美味しい飴でした。御馳走様。来た道を瀬田の唐橋まで戻り、瀬田川の左岸の「瀬田川ぐるりさんぽ道」と名付けられた遊歩道を南下しました。途中で道路に上がり紅葉の綺麗な歩道を進み、再び遊歩道に降りて進みました。新幹線の橋りょうと名神高速道路、京滋バイパスを過ぎてさらに進み瀬田川洗堰の水門が見えたら、「アクア琵琶」に着きました。琵琶湖の治水や利水、水環境などについて学べる建物で、ちょうど開館25周年の催しがされていました。しばらく休憩後、洗堰の橋を渡り対岸の南郷公園で昼食休憩をとりました。日差しはありましたが、じっとしているとやはり寒いので上着を羽織って弁当を食べました。
 午後は、道路を渡ったところで洗堰をバックに記念写真を撮り出発しました。午前中とは逆に瀬田川右岸を琵琶湖に向かって歩きました。対岸の山の紅葉が陽光に映えて綺麗でした。遊歩道なので、時々自転車を避けるだけで、のんびりと進みました。京滋バイパスの下を潜るとすぐに、石山寺に着き、トイレ休憩をとったあと、さらにしばらく瀬田川に沿って歩き、スタート地点の石山駅にゴールしました。天気がとてもよくて、所々に紅葉も残っていて快適なウオークでした。

f:id:take4ni4da:20171205004447j:plain
JR石山駅前で出発式

f:id:take4ni4da:20171205004554j:plain
瀬田の唐橋を渡りました。

f:id:take4ni4da:20171205004629j:plain
これが猫の石像です。セクシーでしょう?

f:id:take4ni4da:20171205004734j:plain
建部大社に到着

f:id:take4ni4da:20171205004807j:plain
タニシの形の「タニシ飴」を頂きました。

f:id:take4ni4da:20171205004916j:plain
瀬田の唐橋に戻ってきました。

f:id:take4ni4da:20171205005000j:plain
所々にもみじが残っていました。

f:id:take4ni4da:20171205005052j:plain
瀬田川左岸をのんびり歩きます

f:id:take4ni4da:20171205005140j:plain
アクア琵琶で休憩

f:id:take4ni4da:20171205005224j:plain
瀬田川洗堰

f:id:take4ni4da:20171205005312j:plain
帰りは瀬田川右岸を歩きます

f:id:take4ni4da:20171205005356j:plain
石山寺で休憩後ゴールへ

次の例会
2017.12.23(祝・土)
長岡京市八幡市友愛コース」 阪急・長岡天神駅(ナガスポ)9時集合
コース:ナガスポ(新田公園)~勝龍寺城公園~宮前橋~淀城跡公園~淀大橋~久御山町中央公民館~木津川大橋~サイクリングロード~さざなみ公園~御幸橋~背割堤~天王山大橋~ナガスポ(ゴール)
距 離:20㌔ IVVあり

2017.11.26紅葉に燃える京都の奥座敷

f:id:take4ni4da:20171203010653j:plain
 紅葉を見ようと訪れた観光客であふれるJR嵯峨嵐山駅前に、54名のウオーカーが集まりました。出発式で、リーダーから、今日は亀山公園の展望台からトロッコ列車の走る姿が見たいので、少々急ぎますということだった。嵯峨嵐山駅を出発し、丸太町通りを渡り、北に向かいました。北嵯峨高校の前を過ぎ、有栖川をさらに遡上して大覚寺前で列詰め休憩をとりました。大覚寺の紅葉も陽の光に映えて、われわれを迎えてくれました。さらに、西に向かい清滝道を横断して、八体地蔵を左折し、清滝街道の古いまちなみの中を進み、祇王寺門前に。すばらしい紅葉を眺めて、元来た道を戻り二尊院を過ぎて落柿舎近くで、トイレ列詰め休憩をとりました。さらに進んで、常寂光寺前を左折して小倉池からトロッコ嵐山駅前から細い登り道を行くころ、トロッコ列車が嵐山駅を亀岡方面に出発していきました。やばいと思ったですが、急いで亀山公園を登り展望台に着きましたが、やっぱりトロッコ列車は行った後でした。残念!
 公園内の角倉了以像名前で記念写真を撮った後、保津川畔に降りて、渡月橋方向に進みましたが、さすがに観光客が多くてバラバラになりながら、交通規制の渡月橋を渡り中ノ島公園で昼食休憩をとりました。
 午後は、サイクリングロードを前後両方向から走ってくる自転車に注意しながら進みました。松尾大社でトイレ休憩をとり、サイクリングロードをさらに進み、西大橋を渡って、西京極総合運動公園から阪急・西京極駅にゴールしました。紅葉も終わりかけですが、それでも所々に見ごろの紅葉を有り、十分に晩秋の紅葉を楽しめました。

f:id:take4ni4da:20171204100809j:plain
観光客で賑わう嵯峨嵐山駅で出発式

f:id:take4ni4da:20171204101141j:plain
大覚寺前に到着

f:id:take4ni4da:20171204101325j:plain
祇王寺の紅葉

f:id:take4ni4da:20171204101410j:plain
常寂光寺にも大勢の観光客

f:id:take4ni4da:20171204102620j:plain
小倉池近くの紅葉

f:id:take4ni4da:20171204102705j:plain
展望台からトロッコ列車が・・・残~念!

f:id:take4ni4da:20171204102845j:plain保津川

f:id:take4ni4da:20171204102950j:plain
渡月橋は左側通行

f:id:take4ni4da:20171204103041j:plain
サイクリングロードを行く

f:id:take4ni4da:20171204103125j:plain
松尾大社でトイレ休憩

f:id:take4ni4da:20171204103219j:plain
サイクリングロードをさらに

f:id:take4ni4da:20171204103303j:plain
西京極総合運動公園に到着

2017.11.12(日)西国街道・大原野神社

f:id:take4ni4da:20171116102102j:plain
寒い朝になりました。ナガスポ近くの新田公園を出発。今日は、ナガスポ基地コースの中では、一番長いコースです。しっかり歩きましょう。ナガスポの前を通って、アゼリア通りを東に進みました。今日は、ガラシャ祭があり市役所の前では、祭りの準備中の太鼓の音が我々を送ってくれました。西国街道を北に進み、小畑川の遊歩道を進み一文橋を渡り、ふたたび西国街道を北に進みました。東向日の踏切手前で左に曲がり、今度は西に向かいました。よるー坂を登り南側の眺めが良い第六紅葉小学校前から、竹の径に入りました。寺戸大塚古墳を過ぎ、洛西竹林公園で列詰め休憩をとりました。洛西竹林公園を出発して、さらに竹の径を進み洛西ニュータウンの住宅街を経て、京都エミナーズ前を右折。すっかり色づいた街路樹の下を進み、京都市立芸術大学の横を通り、左折して南に向かいました。大枝地区の柿街道と呼ばれる府道10号線沿いには柿の果樹園が両側に広がり、沿道にはとれたての柿を売る店が並んでいました。その一つの店に立ち寄り、今日のリーダーOgさんが参加者全員に一個づつ柿をプレゼントしてくれました。さらに、少し小振りの柿を、店の人からプレゼントしていただき、参加者の皆さんは大満足でした。柿に大満足のあと西山風景を楽しみながら進み、大原野神社に到着、境内に入ると真っ赤な紅葉が皆さんを迎えてくれました。「わー、綺麗!」
 午後は、真っ赤なもみじの下で記念写真を撮って出発しました。秋風景の里山の中を進み、大歳神社前を通り、佐藤養鶏場の先を左折して、丹波街道から光明寺前に到着しました。当初の予定では光明寺の本堂まで登る予定でしたが、もみじ鑑賞のための拝観料が必要なので本堂まで行かずに山門前で列詰め休憩をとりました。休憩後、坂を登って西山体育館から、竹林を抜けて走田神社前から南に進み、長岡天満宮に参った後ナガスポにゴールしました。ところどころの紅葉に癒されながら、長さを感じないウオークとなりました。

f:id:take4ni4da:20171116105932j:plain
新田公園を元気よく出発

f:id:take4ni4da:20171116110009j:plain
ガラシャ祭の準備が進む、市役所前

f:id:take4ni4da:20171116110100j:plain
西国街道を進む

f:id:take4ni4da:20171116110135j:plain
向日神社で休憩

f:id:take4ni4da:20171116110213j:plain
洛西竹林公園で休憩

f:id:take4ni4da:20171116110306j:plain
洛西ニュータウンイチョウ並木

f:id:take4ni4da:20171116110353j:plain
大枝の柿園

f:id:take4ni4da:20171116110426j:plain
沿道の柿を売る店

f:id:take4ni4da:20171116110500j:plain
ウオーカーに柿をプレゼント

f:id:take4ni4da:20171116110548j:plain
大原野神社の紅葉

f:id:take4ni4da:20171116110639j:plain
綺麗だなあ

f:id:take4ni4da:20171116110729j:plain
紅葉の大原野神社を出発

f:id:take4ni4da:20171116110808j:plain
大歳神社前を通る

f:id:take4ni4da:20171116110847j:plain
光明寺の紅葉

f:id:take4ni4da:20171116111010j:plain
走田神社を過ぎる

f:id:take4ni4da:20171116111130j:plain
長岡天満宮

f:id:take4ni4da:20171116111207j:plain
長岡天満宮八条ヶ池ふれあい回廊を過ぎるとゴール

次回の例会

2017.11.26 紅葉に燃える京の奥座敷 JR嵯峨嵐山 10時集合
コース:JR嵯峨嵐山駅大覚寺~嵐山・亀山公園~中ノ島公園(昼食)~松尾橋(松尾大社)~西大橋~西京極総合運動公園京都アクアリーナ)~阪急・西京極駅(ゴール)
14㌔ IVVあり

2017.10.28 巡礼ウオーク仁和寺

f:id:take4ni4da:20171030202106j:plain
2回続きの雨のウオークになりました。台風も迫ってきているということで、一般の参加者が4人、会員9名で合計13名でした。
まだあまり降っていない雨の中JR花園駅を出発しました。雙ヶ岡(ならびがおか)の裾をめぐる遊歩道を行き、嵐電御室仁和寺駅を過ぎるころから、雨は次第に本降りになってきました。仁和寺に着き、休憩をとりました。今日は雨で、八十八か所の山道は滑ったりして危険なので、今日は回避し先に進みました。仁和寺から、東隣の五智山蓮華寺を通り抜けて、きぬかけの道を進みました。竜安寺前を通り過ぎ、立命館大学の衣笠学舎前を通り過ぎて、西大路通りを渡り、平野神社に入りました。その後、北野天満宮のお土居を観ようとしましたが、ちょうど紅葉祭の準備中で入場できませんでした。仕方がないので、天満宮を通り抜けて南に下がり、一条通を西へ。一条通は「妖怪ストリート」と呼ばれていた、各商店の店先には、妖怪の模型が飾られていました。厄除方除で知られる、大将軍八神社に参り、紙屋川沿いを下り、西大路通りを南下してJR円町にゴールしました。お疲れさまでした。

f:id:take4ni4da:20171030204226j:plain
雨の中雙ヶ岡遊歩道を行く

f:id:take4ni4da:20171030204356j:plain
仁和寺山門

f:id:take4ni4da:20171030190158j:plain
雨で八十八か所巡りを断念

f:id:take4ni4da:20171030190159j:plain
五智山蓮華寺

f:id:take4ni4da:20171030204603j:plain
きぬかけの道を行く

f:id:take4ni4da:20171030204647j:plain
雨に濡れて

f:id:take4ni4da:20171030204724j:plain
一条通(妖怪ストリート)の飾り

f:id:take4ni4da:20171030204821j:plain
厄除け方除の大将軍八神社

f:id:take4ni4da:20171030204954j:plain
ツワブキ

次回の例会

2017.11.12西国街道大原野神社 阪急・長岡天神駅 9時集合
コース:ナガスポ(新田公園)~一文橋~向日神社~竹の径~竹林公園~京都エミナーズ~大枝(柿)~花の寺~大原野神社~大歳神社~佐藤養鶏場~光明寺~走田神社~長岡天満宮~ナガスポ(ゴール)
25㌔ IVVあり